FITデザイン研究室 活動記録

FITデザイン研究室として
浜松市内、主に浜名湖ガーデンパークを中心に
手工芸活動を展開し芸術的活動を
身近で多くの人々に体験して頂く事によって
手づくりの楽しさや達成感を知って頂く事と共に
地域活性にも貢献する事を目的とする
ボランティア活動の様子を綴っています。
旧 ゆかりのガラスエッチングBlogより
ボランティア活動の様子中心の日記に移行しましたので
ご了承下さいね。

ボランティア活動による体験教室活動記録!
ボランティアサポーター募集中!

主な活動場所は浜名湖ガーデンパーク体験学習館内


世界にたった1つの作品一緒に作りましょう♪( ´▽`)

SDGsについて学ぶ講座を企画しました

端切れの刺繍タグ作り講座




SDGsについて学ぶ講座を
企画しました♡

浜松市 舞阪支所にて

SDGs 私たちの出来ること

もったいないをカタチに

第2回目 端切れで作る刺繍タグ作り

FITデザイン研究室 スタッフKさんが
講師を務めてくれました!


端切れで作る刺繍タグ



縫い物がお得意の参加者さま

上手に刺繍 仕上げています♪

次回 第3回目は
エコキャップで作る
ミニチュア帽子 お楽しみに

SDGsについて 学び

今 私たちが出来る事
ご紹介する 講座
興味深く 意識高い方々のご参加
嬉しいデス

2025年度 ボランティアスタッフ募集中

ご自分の特技を活かして
一緒に活動しませんか…

どうぞ宜しくお願いします♡

    • LINEで送る

    同じカテゴリー(2025年度活動)の記事
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    SDGsについて学ぶ講座を企画しました
      コメント(0)