FITデザイン研究室 活動記録

FITデザイン研究室として
浜松市内、主に浜名湖ガーデンパークを中心に
手工芸活動を展開し芸術的活動を
身近で多くの人々に体験して頂く事によって
手づくりの楽しさや達成感を知って頂く事と共に
地域活性にも貢献する事を目的とする
ボランティア活動の様子を綴っています。
旧 ゆかりのガラスエッチングBlogより
ボランティア活動の様子中心の日記に移行しましたので
ご了承下さいね。

ボランティア活動による体験教室活動記録!
ボランティアサポーター募集中!

主な活動場所は浜名湖ガーデンパーク体験学習館内


世界にたった1つの作品一緒に作りましょう♪( ´▽`)

FITデザイン研究室舞阪支所ボランティアルームにて総会

舞阪支所より見える赤鳥居



日頃は FITデザイン研究室の活動にご協力、ご参加
ありがとうございます

本日 舞阪支所にて 2025年度活動にあたり
総会をしました。

ご参加いただいた スタッフさんお疲れ様です♡


FITデザイン研究室総会



ボランティアルームからは 素敵な景色が拝見できます♡

今年度は

公益信託スクロール女性ボランティア基金助成事業

親子クッキング

5月イベントのご案内
浜名湖ガーデンパーク 研修室1にて

5月4日 10時〜 5組様募集中

13時30分〜 5組様募集中

参加料 親子1組800円


石人の星公園にて

いきいきストレッチ

第1回目 5月6日 9時〜
(雨天中止)

参加料無料

バスタオル、フェイスタオル
水分補給飲み物

介護予防の為の簡単なストレッチ
元気なうちに元気に介護予防

浜松市リハビリテーション病院認定
認定番号 第2020ーR01
市民いきいきトレーナー鈴木担当

2つの活動が助成事業となります



舞阪支所看板


 

助成金で購入させていただいた 備品や
お部屋レンタル料についての説明

今年度活動について
スタッフさんと打ち合わせ

2025年度 どうぞ宜しくお願い致します‍♀️

    • LINEで送る

    同じカテゴリー(2025年度活動)の記事
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    FITデザイン研究室舞阪支所ボランティアルームにて総会
      コメント(0)