FITデザイン研究室 活動記録

FITデザイン研究室として
浜松市内、主に浜名湖ガーデンパークを中心に
手工芸活動を展開し芸術的活動を
身近で多くの人々に体験して頂く事によって
手づくりの楽しさや達成感を知って頂く事と共に
地域活性にも貢献する事を目的とする
ボランティア活動の様子を綴っています。
旧 ゆかりのガラスエッチングBlogより
ボランティア活動の様子中心の日記に移行しましたので
ご了承下さいね。

ボランティア活動による体験教室活動記録!
ボランティアサポーター募集中!

主な活動場所は浜名湖ガーデンパーク体験学習館内


世界にたった1つの作品一緒に作りましょう♪( ´▽`)

もったいないをカタチにリサイクルとリユース

端切れの刺繍タグ



巷でよく耳にする SDGsについて
ご紹介する
講座をさせていただく事になりました♪

2025年 1月21日 SDGsについて
1月28日 1枚目画像の端切れの刺繍タグ作り

画像2枚目参考に
2月4日  エコキャップで作るミニチュア帽子
全て火曜日 13時30分〜15時30分

舞阪支所 講座室にて

15名様募集中
参加費500円

申し込み多数の場合
抽選となります

申し込み期間
12月16日(月)〜12月23日(月)

舞阪支所
053-592-2111 地域振興グループまで

土・日・祝日除く 
8時30分〜17時まで



エコキャップのミニチュア帽子



「もったいない」をカタチに!

作る目的 使う目的について
考えてみたいと 講座をご提案しました♪

ご興味がありましたら
ぜひ ご参加下さいませ♡

    • LINEで送る

    同じカテゴリー(2025年度活動)の記事
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    もったいないをカタチにリサイクルとリユース
      コメント(0)